オール電化住宅には多くのメリットがある

一般的な住宅とオール電化住宅の違い

一般的な住宅とオール電化住宅とでは、キッチンの熱源や風呂の給湯、暖房などにおいて大きな違いがあります。

それぞれの良いところもありますが、オール電化住宅が優れている点についていくつかのポイントをチェックし、住宅を新築する場合やリフォームをする場合の参考にしてみると良いでしょう。

・安全性が高い

最も大きなメリットといえるのが、直接的に火を取り扱うことがないために、安全性が高いという点が挙げられます。

キッチンの熱源をガスとした場合には、調理をする場合に必ず火を扱うこととなります。

もちろん正しい取扱をすることで安全な調理をすることはできますが、万が一燃えやすいものが近くにあった場合に燃え移ってしまうという危険性や、高温になりすぎることによって油に引火してしまうなど、火災の原因となる可能性があるという問題点を拭い切ることはできません。

その点IH方式の電磁調理器であれば、裸火ではありませんので例えば近くにキッチンペーパー等があっても燃え移ることがなく、安全装置が備わっていることによって油が引火点にまで熱せられることも防げます。

・電気を選ぶメリット

ガスの場合には何らかの原因で不完全燃焼を引き起こした場合には、一酸化炭素中毒事故の発生も懸念されることや、ガス使用時に換気をしっかりと行わないと室内の空気を汚染してしまうことなども注意しなければなりません。

電気の場合には火を燃やすことによる加熱方法と根本的に原理が異なりますので、使用中の立ち消えによる一酸化炭素中毒事故は発生する可能性が全くありませんので高い安全性が確保されていると考えて良いでしょう。

もちろん、ガス漏れによるガス中毒やガス爆発などの発生も心配する必要がありません。

ガスではないために室内の空気もきれいな状態のまま調理をすることが可能です。

この優れた安全性というポイントは、小さなお子様や高齢者の方が同居する場合に特に重要です。

・光熱費を一本化できる

光熱費を一本化できるので家計の管理が便利になるというのも良い点です。

熱源が分散している場合には、ガスの基本料金と使用料金、寒冷地であれば暖房用の灯油の価格、そして通常の電気料金という3つの支払先が発生し、それぞれの口座振替日が異なる場合や訪問集金の場合などは、とても煩雑になってしまいます。

電気に一本化することによって、支払う電気料金の総額は熱源分散型の従来の住宅と比較すると高く感じられる可能性がありますが、実際は分散して支払っている方が高い利用料金となっていたというケースも少なくないものです。

特にオール電化住宅においては、夜間の電気使用料金をかなり割安としているプランを活用した給湯、特別に単価の低く設定された融雪専用電力の利用による暖房など、電気代を低くおさえてお得に利用できるプランも多数用意されていますので、実際のオール電化住宅での生活は、意外なほど光熱費を安く抑えることができたという声も多く聞かれます。

・供給の安定性

供給の安定性においてのアドバンテージもメリットに挙げることができるでしょう。

ガスと電気を比較すると、大きな震災が発生した場合の復旧までの日数には大きな差があり、電気の復旧の早さが引き立っています。

過去に日本で発生した震災では、電気の復旧が数日以内に完了した一方で、ガスの復旧には1ヶ月から2ヶ月程度を要したという例もあります。

これは地中に深く埋設されたガス管と、空中の架線による電気という供給方法の違いに依る部分が大きいものです。

近年は都市部で電線の地中化も進んでいますが、きわめて強度の高い共同溝に敷設されているため、大きな地震が発生した場合にも断線することなく安定供給が期待できるものとなっています。

積雪寒冷地で屋外タンクに貯蔵して利用されることの多い灯油も、予想よりも使用量が多くなってしまい残量が僅少となった場合、すぐに配達してもらうことができないという事態になる可能性もあります。

常に残量を気にしなければならないという点においては、灯油やプロパンガスに共通した悩みであるといえるでしょう。

その点において、オール電化住宅であれば気にすることなく生活することができます。

このような気持ちの余裕が生まれるという点も大きなメリットといえるものです。

エスコシステムズなどの企業が提案するゼロエネルギー住宅

電気はクリーンなエネルギーであり、自宅で太陽光発電を行うことによって利用する電力の多くを自家発電によってまかなうこともできる場合もあります。

その場合には外部からのエネルギー供給に頼ることなく、自己完結型のエネルギー利用となりますので、経済的であり環境の面においても優れていると言えるでしょう。

実際にゼロエネルギー住宅として、エスコシステムズなどの各メーカーからも多くのプランが提案されています。

オール電化住宅にはこれらのようなきわめて優れたメリットがあります。

安全性と安定性と経済性に優れ、便利で簡単であるという長所はたいへん魅力的です。

新築やリフォームの際には、ぜひ検討してみてください。

最終更新日 2025年4月29日